※取材時の料理や価格等を掲載していますので、現状とは異なるかもしれませんがご了承ください。
こんにちは。
みちくさ愛媛のやまちゃんです。
今回は2021年6月27日にリニューアルオープンしたパン屋さん
aoitori BAKERY(アオイトリベーカリー)を紹介します。
ショーケース越しのパンはどれも魅力的で大量に買いたくなるお店なんです!
移転後もお客さんが途絶えないパン屋さん…絶対美味しいはずです。
どんなパンがあるか気になるでしょう?
では、向かいましょうか!
※場所の詳細は、店舗情報のマップにてご確認ください。
目印は近くに杖ノ淵公園があります。
公園の西側にお店はありますので、県道193号線(森松重信線)から北へ入ると見つかりますよ!
電車でお越しの方は、少し厳しい立地です。
駐車場について

この角度が素敵すぎてパシャリと1枚撮っちゃいました!
aoitori BAKERYと書かれた赤い屋根の白いお家が可愛いですよね!
…おっと駐車場を紹介しなきゃ!(笑)
駐車スペースが分かりやすい写真はこちらになります。

広々とした駐車場には8台停めることができますよ!
さらにアップすると…


店舗を正面にして、左右に4台ずつ停めれますので安心してお越しください。
私は水曜日の11時頃に行きましたが、入店した際にも一組、パンを選んで退出する頃にはさらに二組来ていましたよ!
狙いのパンがある方は、早めに行くことをオススメします。
外観の様子

初めて行く方は「何屋さん」って思うかもしれません…。
正真正銘のパン屋さんです!(笑)

看板が見えてきましたよ!
道路沿いにあった白いお家の看板に負けないほど、こちらも可愛いですよね!

そして、この雰囲気が隠れ家的な感じでワクワクしちゃいます!
早くお店に入ってーっという声が出てきそうなので、入店しますね!

内観の様子

入店して右から順番に撮りましたので、ゆっくりと雰囲気をご確認ください。


ちょっと分かりづらいよー、物足りないっていう方はいませんか?(笑)
はい、お任せください!
アップにしてもう一度紹介しますよ!







ショーケース越しにパンがあるので、衛生面の安心度はハンパありません!
欲しいパンは店員さんに伝えて、購入するシステムです。
でもね、どれにしようか迷っちゃうから後から来たお客さんに先へどうぞー!っとお譲りしたのですが…
その方も迷ってるから、お先にどうぞー!っとおかしな状況になりました。(笑)
結局、店員さんと後から来たお客さんのプレッシャーの板挟みになり、あの作戦を決行しました!
題して、「迷ったら買っちゃうぞ」作戦!(笑)
作戦は大成功で、夫婦で食べたいものを全て買っちゃいましたよ。
後ほど紹介しますね。


後、初めて行く方のために、僭越ながらアドバイスを。
店内は一方通行なので、逆走禁止です!
お間違えないようお願いします!
…しょーもないアドバイスですみませんでした!(笑)
イートインスペースはこちら

出口を出たところには、L字のベンチがありますのでパンを召し上がってOKです!
でもね、とっておきの場所があるんです!
それは駐車場から見えていた小屋!


気づかない人もいるかもしれませんが、見落とさないように要チェックです!
中はオシャレでゆったりくつろげるスペースなんです!




ほら、ついつい長居しちゃいそうでしょう!
さらに朗報があります。
店舗を正面にして左側(北側)に新しいイートインスペースを作成中らしいですよ!

完成が待ち遠しいですよね~!
これからお店へ行かれる方はお楽しみにしてください。
購入したパンを紹介

「迷ったら買っちゃうぞ」作戦!を決行したので、夫婦2人では食べきれないほどに…。
でも、後悔はしていません!(笑)
満足度はめちゃくちゃ高かったので、順番に紹介させてください。
キッシュエピナード 420円

サーモンとほうれん草のキッシュです。
もうね、ふわふわすぎてびっくり!
しかも、サーモンの旨味と塩味のバランスが最高でした!
どのくらい美味しいかを表すと…ホールで食べられるぐらいですよ!(笑)
フレンチトースト 190円

愛媛の卵を使用したフレンチトーストです。
しっとりした生地に程よい甘さがいいんですよ!
ハード系なので外側のカリカリ食感なのもGOOD!
生ハムと発酵バター 530円

妻の大好物です。(笑)
生ハムが好きすぎて、どのお店へ行ってもついつい似たようなパンを買っちゃっています。
生ハムは塩気がそこまで強くないので、優しい印象でしたよ!
そして、食べ進めているとパンの甘さも感じられて口の中が幸せになりましたね。
田舎パン 240円

シンプルなパンが大好きな私のオススメです。
本当に、忖度なく…とびっきりのもちもちふわふわ生地です!
外側のカリカリともちもちふわふわ生地のギャップがたまりません!
私は確実にリピート購入します。(笑)
一度に食べきれなかったパンたち

●チーズベーグル 370円

●フォカッチャ 310円

●バナナのタルト 460円
私たち夫婦の限界は4個でしたね…。(笑)
でも、余った分は後日トースターで美味しくいただきましたが、美味しそうだからって買いすぎには注意してください。
最後に
移転してからものすごーく時間が経っていましたが、やっと行けました!(笑)
凄い評判が良かったので、実は気になっていたんですよね。
もちろん、どのパンも美味しくて胃袋が全然足りませんでしたー!(笑)
後ね、ケーキ屋さんみたいにショーケース越しに選ぶのが楽しかったですね!
綺麗に並べられて、見た目の美しさに買いすぎちゃいました。
ショーケース越しのパンの誘惑と戦いたくなったらみちくさしてね。
おしまい。
店舗情報
【店名】aoitori BAKERY(アオイトリベーカリー)
【住所】愛媛県松山市南高井町1396-1
【電話】なし
【定休日】日曜、月曜、火曜
【営業】10:00~17:00
【駐車場】あり
マップ
Instagram(インスタ)
最新情報はこちらからどうぞー!
aoitori BAKERY(アオイトリベーカリー)|Instagram
周辺のおすすめグルメ情報
周辺のおすすめグルメ情報はこちらからどうぞー!



おすすめのパン屋さんを紹介
おすすめのパン屋さんの情報はこちらからどうぞー!



コメント