※取材時の料理や価格等を掲載していますので、現状とは異なるかもしれませんがご了承ください。
こんにちは。
みちくさ愛媛のやまちゃんです。
今回は2024年12月7日にOPENしたパン屋さん
ねごぱんを紹介します。
OPENして間もないのに地域の方に愛されているお店なんです!
駐車場は続々と違う車が入れ替わり、歩いて買いに来る人も発見しましたよ!
これはご近所さんに愛されている証拠です!
どんなパンがあるか気になってくるでしょう?
では、向かいましょうか!
※場所の詳細は、店舗情報のマップにてご確認ください。
目印はすみません…見つけられなかったー!(笑)
店舗の南側には土居田本村公園がありましたが、おそらく近隣の方が利用している公園ですよね。
ザックリ説明させていただくと、ドン・キホーテ松山店やモンベル松山店から西へ進み、住宅街の一角にあるんです!
電車でお越しの方は、伊予鉄道郡中線「土居田駅」が最寄りです。
徒歩5分程で着きますよ!
駐車場について

店舗前に駐車スペースが5台ありますよ!
よく見ると4台しか停めれないように見えますが、ちゃんと5台停めることができます!

でも、私としたことが油断してました…。
駐車場は店舗前だけではないんです!
自宅へ帰ってから気づいたのですが、なんと別のところに駐車場があります。

現地の写真を撮れなかったのですが、ちゃんと案内の地図はバッチリです!
満車の際は参考にしてくださいね。
非常に多くのお客さんが来られてましたが、回転率は良かったですよ。
店舗前に駐車場がいっぱいだからといって、あきらめないでくださいね。
外観の様子

Instagramで建築される様子が紹介されていますよ!
プロセス(過程)が見れると、なんとなく応援したい気持ちが湧いてきませんか?(笑)
私はInstagramでしっかり予習したので、お店に入る前からテンションが上がっちゃいました!
そして、やっぱりついつい見てしまうものがありませんか?

そうです、くまさんのロゴ!
可愛いですよねー!
癒し系のくまさんをしっかり確認してから入店してくださいね。

出入口付近には休憩できるベンチも用意されています。
店内が混んでいる場合は、こちらでゆっくりして時間をズラすのもありですよ!
内観の様子

入店して右側をパシャリ!
入るとさらにテンション上がりましたぁー!
開放感のあるスペースに様々なパンが並べられていますよ!
右から左へ順番に撮影しました!



トングを最終にしちゃったので、私のセンスの無さが際立っています。(笑)
少しやり直しますね…気を取り直して左から右へどうぞー!(笑)




先ほどよりアップにしてみました!
より美味しさが伝わればいいなーって願ったのですが、いかがでしょうか?
そして、あら不思議!
気がつけばトレイいっぱいにパンが…

完全に買いすぎましたね。
でも、大丈夫です!
美味しいパンなんていくらでもいただけますからー!
ふわふわしたパンはほぼ0キロカロリーでしょう。(笑)
さぁ、買ったパンを紹介しますよ!
購入したパンたち

どれも美味しそうですよね!
我が家はエミフルへ行く途中に寄りましたよ!
その日は時間がなくて車内でいただきましたので、パン一つ一つの写真は店舗内で撮影したものを掲載しますね。
メロンパン 250円

人気ナンバーワンのお出ましだぁー!
中はフワフワ、外側のクッキー生地はザクザク!
はい、王道の美味しさです!
甘さもしっかり感じれるので、5歳児の心を虜になってましたね!(笑)
カスクート 520円

生ハム(ハモンセラーノ)と発酵バターを使用しています!
生ハムの塩気とバターのまろやかな仕上がりは、いくらでも食べれますよ!
生ハム好きの方には間違いなくオススメ!
絶対買って損はさせないと私が保証しますので、期待外れだった場合はDMください。(笑)
カレーパン 330円

肉と玉ねぎをたっぷり使用し、自家製のパン粉で揚げています!
外はカリカリ、中もモチモチ!
カレーはお子様でもいただける甘口ですよ!
サクサクの衣は油断すると、いっぱい落ちているので気を引き締めてくださいね。
塩ぱん 170円

マルドンの塩と発酵バターを使用しています!
もっちもちの生地にちょうどいい塩味が最高ー!
パン自体の甘さも際立ってバクバク食べたいのに、1個しか買わなかったことに後悔…。
何を買おうか迷ったら、とりあえず購入してみるべし!
クリームパン 260円

自家製のカスタードクリームがたっぷり入ったドーム型のクリームパンです!
カスタードクリームはみんな大好きバニラビーンズ入り!
私だけかな?
バニラビーンズが入ると2割増しで美味しく感じちゃうんですよね!(笑)
アップルパイ 420円

甘酸っぱいりんごがふんだんに使われていますよ!
しかも、生地は薄くサクサクです!
一口いただくとシナモンの香りがGOOD!
クリームは入っていませんが、りんごがたっぷりなので大満足です!
枝豆とチーズのフーガス 380円

枝豆とチーズが入ったおつまみパンです!
スパイシーかと思いきや、案外味付けは優しいんです!
生地のザクザクに、枝豆の甘さとチーズのまろやかさが癖になりますよ!
結構ボリューム満点なパンなので男性にオススメですね!
最後に
取材した時は店舗の南側が工事中だったのですが、おばあちゃん家らしいですよ!
家族でパン屋さんを運営しているところが余計に応援したくなりました!
でもね、人気すぎて午前中にパンが売り切れになるとか…。
私は日曜日の11時過ぎに行きましたが、写真のとおりまだ種類はあったので、タイミングがあるのかも!
運を味方につけて、パンが食べたくなったらみちくさしてね。
おしまい。
店舗情報
マップ
Instagram(インスタ)
最新情報はこちらからどうぞー!
周辺のおすすめグルメ情報
周辺のおすすめグルメ情報はこちらからどうぞー!



おすすめのパン屋さんを紹介
おすすめのパン屋さんの情報はこちらからどうぞー!



コメント